成果が生まれる動画パターン、ドキュメンタリー動画、
120秒ブランディング動画をはじめ、
お客様の目的、用途に合わせて最適な動画をご提案させていただきます。
動画数の急増により、ただ見栄えがいい動画を作っただけで、成功するのが難しくなっているからこそ、
貴社が持っている価値をターゲットにあわせた最適な演出・表現方法で伝える必要があります。

お客様活用事例|ブランディング・マーケティング
貴社がいますぐ動画を導入すべき5つの理由とは
1.理想の顧客づくりに最適
見込み客を集め動画への興味関心を高めていき、最終的に自社の顧客へと成長させます。
価格競争から脱却し、差別化していきたい企業様にこそおすすめです。
2.短時間で魅力的に価値を伝えられる!
1分間の動画の情報量は、180万分の文字に相当。
文字を読んでもらうより、短時間でPRできる動画を見てもらう方が有効です。
3.購入率、成約率がアップする向上する!
動画を見たユーザーの4割が購入を検討。
特に20代、30代向けにアプローチしたいなら、動画は必須です。
4.SEO効果アップで、たくさんの人に見てもらいやすくなる
動画を含むWEBページは、動画を含まないページに比べ、Google検索結果上位
1ページ目に表示される確率が最大53倍
5.広告費の削減に
コスト掛け捨ての広告と異なり、蓄積されていくコンテンツ動画は集客、成約率アップにつながる資産となります。
ブログ、オウンドメディアを運営している方にはおすすめ!
動画制作後の活用方法をご提案させて頂きます
当社は動画制作だけでなく、人気WEBメディア『動画マーケティングの教科書』を運営し、
様々な業種の動画マーケティング、ブランディングの成功事例の研究、実証してきました。
つくって終わりではもったいないから、貴社のビジネスにすぐ役立てられるご提案をさせて頂きます。

動画とWEBの連携は最重要
WEBサイトのアクセス数アップ、CV率アップなど、いかに目標値達成できるか、そこには押さえるポイントがあります。

オウンドメディア×動画で無敵のブランディング
広告費を削減しながらも、永続的に見込み客を集められるオウンドメディアで、成約率を高めるブランディグが展開できます。

参入者が少ない動画広告は狙い目
WEB動画広告市場は右肩上がりで成長続ける拡大市場です。高い成約率が見込めるからこそ、とっておきの秘策を。

採用こそ、動画の力が求められている
WEBエントリー数の拡大、説明会でのクロージング、内定者フォロー、退職率低減など、ステージ別に最適な動画活用とは。

SNS活用はマーケティングに欠かせない
Facebook、Instagram、Twitterなどで展開される「シェア拡大」「広告」を、狙って伸ばす方法とは。

会員制(定額制)ビジネスこそ動画の導入を
会員制ビジネス運営において、最も課題と言える退会率の低減(継続率の向上)のために、いかに動画を活用できるのかご提案。

中小企業こそ、ブランディングが大切
価格競争に巻き込まれがちな中小企業こそ最も強みを発揮できる領域で、価値を魅力的に伝える戦略があります。

ターゲットによってはDVDも非常に有効です。
ファミリー層、シニア層向けコンテンツはまだまだDVDも多く利用されています。ネットで狙いにくい層だからこそDVDを。